忍者ブログ

うひほ日記ヽ(・∀・)ノ

ROとかゲームのプレイ日記だよん。

17日のクエの続き

17日から始めた「二つの種族」クエの続き記事でございます。
今回も自分用メモも兼ねているので長いです。

ダンジョンからスプリンディッドの街に戻ってみると、行方不明だった妖精が
傷だらけの状態で戻ってきてまたどっか行っちゃったよ!と言われる。
どっか行ってしまった原因は洞窟に転がっていた石化した巨人に何か関係があるんじゃ?
ってわけでまた洞窟に行かされる羽目に。



再び洞窟について石化した巨人をチェック。



今度はマヌク村へ。

マヌク村に行くには追加されたフィールドを通るのですがそこには新しい敵が



ノンアクかと思いきやいきなり突進してきたりして何だこいつって感じです。
クロックと同じようなAIなんじゃって話ですが。
どちらにせよ足が遅いのと地属性なのもあり魔法職のいい餌食になりそうです(^p^)

そんな感じでマヌクの街に到着。



街の住人に聞き込みをして妖精族が監獄に囚われているとゆー情報を得る。



監獄とやらに行ってみるとなにやらこちらでも行方不明になった人を探している巨人族が。
捕まった妖精の言葉がわからない彼らに通訳を買って出ると
いきなり妖精が傷だらけの重症でピンチ!



通訳するどころか薬を何とかしてくれと言われ、再びスプリンデッドの街へ。
街についてわけを話すと、イグ実が6個必要と言われる。
3個はあるので残りは探して来い言われ、探しに行かされる。

以下三箇所を巡ってイグ実を拾う。順番どおりじゃないと拾えない模様。







3個拾い終わって、再びマヌクの街へ。



イグ実を与え意識が戻った妖精と話す。

洞窟で石像になってしまった巨人の身元がわかる品を探しに再び洞窟に行かされる。



再びマヌクの街へ戻って証拠品を見せるとすぐその場所に連れて行けと
言われる、今戻ったばっかりなのになんだよ・・・。

仕方ないので再び洞窟へ。
着いたそうそう石像になってしまった仲間を見てショックを受けた巨人は
一人戻ってしまう。



んでまたマヌクへ・・・。

ここタタチョとかセンチピードとか入り口に溜まってたりすると怖いのに
何度も行かされて嫌になる。

でもこっちの街はこれで最後!

戻って話すとマヌクコイン貰えてマヌク編は終了。



最後はスプレンデッドのほうに行き報告。
囚われた妖精は開放され戻ってました。



コインと経験値貰って終了。

やたらあちこち行かされるので疲れました( ´Å`)

貰ったコインもアイテムと交換してみました。



いっぱいもらえても他に使い道無いしなあ・・・。

将来的に貰える物が増えるとかあるなら取っておいてもいいんだけど
無さそうだしなー。

巣に行くにはもう一個守護者なるクエをやらないといけないみたいですね。

守護者をやるには三国への報告書もクリアさせないといけないのよね。


ダンジョンは怖いところでした。



クエも開始してしまえば案内所を見なくてもクエストウインドを見れば
次に何をするべきかわかるので便利。
おかげで殆ど案内所は見なくて済んだよ('∀`)


おしまし。
PR