Rパッチで沢山のMAPが次元の狭間に吸い込まれて行ったらしく
騎士の狩場であった西兄貴MAPも消滅してしまった。
西兄貴にいた敵は何処に移動したのだろうかと調べるために
クルセを久々に起動。
グリフォンに乗りたいがために作ったクルセだったが、グリフォンに乗るためには
転生90以上にならなければならず。
その遠い道のりに絶望して放置キャラとなっていたのだった。
RでSQの仕様も変更されたらしいし、どんな感じに変更されたか
試してみたと思っての久々のクルセ。
まずスピアクイッケンだ!

R後の変更は両手槍のみ利用可能だったスピアクイッケンが片手槍でも
使えるようになった。
スピアクイッケン使用後、フリー+20、クリティカル+30とステが上昇!('□')

まだBaseレベルが61だったのでフリー+20は大きいなあ。
ハイスピ飲んだらASPDも184とか(゚д゚)

結局西兄貴MAPは消滅してしまったが東に引っ越していたので狩りにはまあ
困らなさそうだった('ω`)
それより、61のクルセがハイオークを余裕で避けて倒せたほうがびっくり(゚д゚)

このときは兄貴特化槍と鎌しか持って行かなかったのだが、特化と鎌と与ダメが
大差なくてがっかり(;゚д゚)
しかし攻撃早くなってこれは楽しいーヽ(゚∀゚)ノ
ハイオークが倒せたので他も回ってみたくなり伊豆へ。

ストラウフとかよゆーで倒せるよ・・・。
よし次だ!とアノリアン。

HITが足りないのか結構ミスったけど倒せるよーヽ(`□´)ノ
続いてココモビーチに移動してオットー。

チンピラも行けた!

水属性の敵ばっかりなのは武器がグングニールと鎌しかないから!
(レベル4の武器ね)
こんなことなら安いうちに色々買っておくんだったよ(・ε・)
そんな感じでサクサク上がるのが楽しくて61だったクルセが66まで上がりました('ω`)
上がりやすいうちは楽しい(゚∀゚)
60台でこんな敵が倒せるとは思わなかったよー。
しばらくクルセはココモビーチでレベル上げでもしようかと思います。
カード出れば高いしね(ΦωΦ)
夜はゲフェニア。

今日もアクビは一回死んじゃった(ノ□`)
何かピヨったw
おしまし。