忍者ブログ

うひほ日記ヽ(・∀・)ノ

ROとかゲームのプレイ日記だよん。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

立ち絵がー(゚д゚)

メンテ後から龍神祭が始まりました。

早速龍之城へ行ってみましたよ(・∀・)

僻地イベントお馴染みのギィ・ロックスターがいたので話しかけてみると・・・。

Σ(゚д゚)?!



一瞬誰!!!と思ってしまいましたよ・・・今年から立ち絵がついたのねえ。
にしても・・・なんかイメージと違う・・・・。



もっとおっさんだと思ってたのになー(゚д゚)
他にも受付嬢の夏見と、他二人にも立ち絵がついてました。





こっちは普通に可愛いっすな、貧乳だけど('∀`)

龍神祭の内容は去年とほぼ一緒、違うのは場所ぐらいかねぇ。
ああ・・・当たらなさそうな福引とか増えてたか。

怪盗アニバーサリーを楽しみにしてたのにそっちは12/8からでした。

ポリンルーレットは大盛況。
早速あてくしもやってみました。



んでポリンパーティー帽をゲット(・ё・)



装備してると特別転送とかしてくれるみたいだけど特に行く用事もなさそうな
所ばっかりだった~。

他にはクリスタル探したり・・・。



折角無料で龍の城に来れるのでラグ氏のアコ壁してみたり。



転送は便利だからクエでもやるかなー。

夜の狩りは名無し1。



ウールとメスが出てました('∀`)
まあいまや両方安いけど・・・。

そーいえばちょっと借りて装備してみたこの頭装備は・・・。



落とすとすごくでかかった・・・・。



他の手持ち頭装備落としてみたけどこんなにでかいのはこいつだけだった。
他にもあるかなー?



おしまし。
PR

アコ育てと7ht Anniversary

ラグ氏のモンコが転生すると言うので手伝う。
端っこで何やらゴソゴソやってんなーと思ったら・・・



いきなりチャラ男にっ(゚д゚)



何かこの姿で転生してみたかったようです。
転生したら普通のノビになってしまってがっかりしてましたけどね( `ー´)

そんな感じでさっくりアコに転職して



まずはメタリン。



33になって属性武器が装備出来るようになったので最近美味くなった
デザートウルフに行ってみるものの・・・。



ロウィーンが邪魔くさい&結構な沸きで逃げ回るアコ。
逃げ足速すぎてワロタ。

まだちょっと来るのが早すぎたようです・・・(´-ω-`)

そうこうしている間にGXが装備できるようになったらしいのでアヌビス・・・
はまだ当たらないかもしれないとカタコンへ行ってみるが・・・。



殴るの遅いのでTUの発動率が悪いのなんの。
まだ砂漠狼の方が美味そうです。

結局経験値が多少美味くなったエギラとエルダのところで落ち着く(・ё・)



威力型にするらしいけど大変そうだわ('∀`)


夜の狩りは名無し3。

慣れた狩場でも油断すると・・・



こうなる/(^o^)\

死んでも未転生な私は美味かったけどね・・・。

その後7th Anniversaryのイベントが始まるまで溜まり場でダラダラして
いざ7th Anniversary開始~。



7年かー。
結構長くやってるよねぇ・・・。

毎年12/1のAnniversaryと誕生日が被るのですよ、Anniversaryより
私の誕生日を祝って!!(`□´)
まぁ、誕生日が嬉しい年頃ではありませんがね・・・・。

そんなわけでイベント会場に行ってみるが去年と同じ様な感じでクソ重い。
何やってるかさっぱりわからん(゚∀。)



良く分からぬまま死んでは戻りを繰り返してましたよ。
途中マザークリスタルなる巨大なクリスタルが登場。



普通のクリスタルをただでかくしただけっつー敵でした。
SSでは全体が写ってないのでいまいちよくわからんなぁ・・・。

バフォも退治され後は沸きまくる敵を延々と倒す作業が続き。
最後にはクリスタルでも大量沸きするかなーと思って最後まで粘ってみるも・・。



緊急転送?(゚д゚)

もう人も少なくなって最初の混雑っぷりは何処へやらって感じですね。

そして・・・

その場にいた人全員が伊豆に飛ばされました(^o^)



緊急転送ってのはこれかい。

結局最後の最後までクリスタルは沸かず。
なんかよく分からんかったわ・・・。

名無しでぺなった分1%は取り返してましたけどね('∀`)
何か最後まで粘って損した気分だw


おしまし。

検定とかクエとか

ラグナロクオンライン検定なるものを見つけたのでやってみました。


ラグナロクオンライン検定 ~基礎知識編~ 






10問正解(・∀・)満点だ!!

まぁ・・・・もう7年もやってりゃね・・・。
基礎知識編だしね・・・。


さて本日はー・・・

ローグでまたクエしてました('∀`)

昨日ビンゴやってそのままフィゲルにいたのでオデン神殿行く奴をやったり



レッケンベルのアルバイトを終わらせたり。

魔王受けたり(火種足りないのでここでストップ)



後はアサクロで守護者進めておいたり。



今日は一度も落ちずに進めたぜー( `ー´)
流石に何度も落ちてもう慣れたかな・・・。


夜はいつもの名無し。

3Fに行く途中に死体が・・・・。



先生が十字架を死体に放っているように見えて面白い(・∀・)

今日はダンサーうら子で参加、一回死んでもうめぇ・・('ω`*)

出血にかかったまま戻って、そのまま死ぬかなーと眺めていたら



残り184でギリギリ止まってしまった、残念(ぇ

おしまし。

ニーズヘッグの巣へ行ってきたよ

ついに「三国への報告書」クエを進めました。

このおっさんすげーむかつくので焼いてやりました(`□´)



そんなわけでクリアしてしまい報告書が拾えない体になりました('∀`)



まぁちょっと儲けさせていただいたので良しですかね。
ずーっと売ってる人は相当儲かったのではないでしょうかね。

他にもハイプリとスナも終わらせ、これで「守護者」クエができるようになりました。

んなわけで守護者開始。

危険なダンジョン1Fを進み、2Fで変な機械を作動させるとが現れてその上を歩いて
進行可能になるとゆー家庭用ゲーム機のRPGとかにありがちな仕掛けを進んでいく。



しかしこれがよく落ちる。
5回は落ちたよ(`□´)
落ちると1Fに戻されると言う親切設計。
戻すなら2F入り口に戻せ1Fじゃなく!(`□´)

しかもこれ渡った先にも同じ機械があって、うっかり動かしたら2F入り口に戻されたりして
再び○○○を渡る破目になる。
こんなところに置いてたら押しちゃうじゃんよ!(押すよね?)

そんな感じでわたくし的最大の難関はここでした。

渡った先をずんずん下っていくとこんな場所に到着。



この門の先がニーズヘッグの巣なのですね。

書いてあるとおり龍の下に二つの種族の彫刻がありますね。
妖精族と巨人族の彫刻なんだろうけど妖精族はいいとして巨人族のほうの
彫刻は足が飛び出てますよ。とても邪魔そう・・・。

そんなどうでもいい所をチェックしつつ3キャラクエを進め巣に入れるようになりました。


午後からいる人でトール1行ったり(SS忘れ)名無し行ったり。



夜の狩りは名無しに行ったけどSS撮り忘れたのでその後に行ったビンゴSSを・・・。



ローグはクエやってなかったのでちょうど良かったわ('∀`)
ちなみにコイン一個貰えました。

んで夜狩り後深夜の部で巣へ行くことに。
クエをやってる人を待っている間イグドラシル中心部で狩りしたりしつつ
全員クエも終わっていざ出発。



テンションならぬてんにょん高めのちのぶさん。

いざニーズヘッグの巣へ進入。



幻想的な感じで綺麗でした。

門を入ったところのSSは撮り忘れてたよー、残念。
ずんずん進んでいくと滝があって皆さんてんにょん上がってました。



滝の裏側で記念撮影しつつ



先に進むためのNPC探してウロウロ。



本来イグドラシルを守護するはずの龍は既に亡くなり、その影が暴走中
って感じなんでしょうかね、話的に。

12匹の護衛兵を倒すと滝の真下にWPが現れ先に進めるようになる。
WPを抜けるとそこは迷路。



迷路を抜けると広い場所に出て、進んでいくとそこにはボスがー!

あああああああーーーー!!!



死にました('∀`)
おかげでゆっくり観察できましたよ。

それにしてもでけええええ。

取り巻きのダークシャドーがつえええええ。

装甲ぺらぺらのスナなんて即死なんてもんじゃありません。

5分経つと強制で別の場所に飛ばされ強制的に凍結に。
しかも死んでいる人は起こされ飛ばされるっつー親切なんだか不親切なんだかな仕組み。



結局倒すのは無理くさいので帰還。
いつか倒せるといいねー。

戻って溜まり場に行くとねっちがハイプリになっていました。



おめー(・∀・)





おまけ。


迷路面倒なので地図見ながらルートを書いてみました。



右か左かどっちからでも行けるようですね。

線引っ張った後に他に楽そうなルート見つけたが書き直すのめんどうなので
このまま・・・('∀`)

ローグで異世界ちょこっと

調子が悪かったのでダラダラとローグやっただけ~。

やってないクエがいっぱいあるので異世界に行けるようにしました。



駐屯地の人々やったり



会議のお供やったり



妖精の奴をやったりしてジョブとBaseが上がりました('∀`)



やっと80になったので魔王のクエも出来るわー。

その前に火種集めなきゃな(`□´)


夜はそんなわけで狩りお休みしました。



おしまし。