ローグでもやろうと、付与子さんを起動したらなにやら怪しげなジジジジとした音が。
見るとウンゴリアントがいたのでたまたまその場に置いておいたアサクロにcc。

ガチで殴ろうとしたら結構痛くて死にそうになったよ!
Sbr逃げ撃ちで何とか倒したけど必要フリーが意外と高いのね、あの虫。
折角なのでそのままスリッパ狩り。

アサクロの場合基本Sbr。
ディフェンダー使われたら殴りで倒すわけですが問題はすぐSPが尽きてしまうこと。
2PCで支援と教授でも置いておけばSP問題は解決だけど、面倒くさがり屋なので
そこまで戻ったりする往復が結構だるい。
そんなわけでやたら休憩が多い。

休憩しながらふと見ると

Jobがもうちょっとじゃーん。
アサクロもサボりまくってたので全然上がってなかったけど3次情報も出たことだし
Job上げしたい気もする。
しかし69まで上げないと欲しいスキル取り終わらない(゚д゚)
69ってもう光ってそうじゃん・・・。
まあPT狩りに微妙なアサクロは地味に頑張るしかないわけで、モスコに
篭ることにしました(`□´)
対モスコ用に装備を新調。

服を空デリ忍者にして、靴はゾンスロタイダル。
アクセをラキッドくりっぽに変更。

これで回復問題は解決。
回復の魚減らねーー、お魚くわえてるのでむしろ増える。
アクセのラキッドと靴のゾンスロのセット効果で婆倒せばSP2ずつ回復。
モスコでは囲まれたときにグリムもしくはMA、マブカにスティールする
ぐらいしかSPを使わないんで2ずつ回復でも充分。
冷静な心と盗賊の指輪セットもいいんだけどどっちも持ってなかった!
買わないとなー。
んで折角なのでモスコとスリッパどっちが稼げるか調べてみた。
まずはモスコ30分、調査員は94アサクロ。

ざっと計算すると300kちょい。
一方スリッパ。
こちらの調査員はローグ85。

場所はジュノーフィールド11
火付与して殴り、索敵は基本テレポ。

デモパンは基本無視、ダメ食らったら殴るといった感じ。
30分の稼ぎはこんな感じ。

ざっと計算すると約350kの稼ぎ。
時給にすると
モスコ 1.9M/h 600k
スリッパ1.3M/h 700k
経験値はモスコの勝ち。
が金銭効率はスリッパのが上だったー(゚д゚)
モスコのほうが稼げるかなーと思ったけど全然そんなことは無かったよ。
まあ狩場の混み具合でも変わるし。
マブカからしお薔薇と鏡出ないとモスコはスリッパに完敗。
うむむむ・・・・。
スリッパも今は旧スリッパマップで狩ってるけど、タナ前マップに
移動すると更に稼ぎが増えるかもー。
ローグまだ85だし!
うむむむ・・・。
やはりお金稼ぎはローグが優秀ってことか。
ローグでモスコも試してみたいけどローグはスリッパのほうが
稼げそうだなー。
夜の狩りは寝てるラグ氏を叩き起こして狭間。

珍しく装備出た!
しかししょんぼりな盾だった/(^o^)\
おしまし。